- 詳細
- 著者: 神無 悠樹
- カテゴリ: その他の趣味
というわけで、今日は仕事を休んで公開初日の「天気の子」を見てきました。
そこでネタバレつきの感想・レビューを投稿します。
※くどいようですが、ネタバレつきなので、その点はくれぐれもご注意願います。
- 詳細
- 著者: 神無 悠樹
- カテゴリ: その他の趣味
先に言っておきますが、今回は思ったことをつらつらと垂れ流すだけというタイプの記事です。深みとかはありません(いつもない気もしますが)。
というわけで今回は「テレビで洋画を見かける機会は減ったけど、代わりに動画配信サービスがあるよね」という話をしたいと思います。
- 詳細
- 著者: 神無 悠樹
- カテゴリ: その他の趣味
おもむろに映画「デッドプール」を見てきたので感想を書きます(画像は公式サイトから自由主義の精神で借用)。
アメコミが原作のアクションコメディということですが、個人的にはもっとコメディ色の強い展開を期待していたものの、まあ普通に面白い映画かなという印象です。それなりに見所もありますし。
(以下、ネタバレありなので未見の人は注意)
- 詳細
- 著者: 神無 悠樹
- カテゴリ: その他の趣味
幼い少年に与えられたテディベアが、奇跡によって本物の命を得た……のはいいけれど、約30年後、純粋無垢だった少年とテディベアもすっかりおっさんに。そんな一人と一匹(中身は両方ともおっさん)が繰り広げるドタバタコメディ……という触れ込みで登場した前作「テッド(Ted)」。
命を持ったテディベアが出てくるということから子供向けの映画かと思う一見さんの予想を、一刀両断の下に完全に裏切る形で、大麻あり、乱痴気騒ぎあり、排泄物ありという素晴らしい反教育的な内容で物議を醸した前作は、私も拝見しました。
でも前作にはそれでも何か物足りない感じがしていたので、続編の今作には、実はあんまり期待していなかったんですよ、私は。気楽に見れる映画が何かないかなという軽い気持ちで見に行ったんですね。別に「テッド2(Ted 2)」じゃなくても良かったんです。
ところが、予想はまたしても裏切られました。実際に映画館で見た「テッド2」は、前作を大幅にパワーアップさせ、より低モラルで、よりはっちゃけた内容で、ものすごく楽しめました。思わずパンフレット買っちゃうぐらいには。
というわけで、今回はそんな「テッド2」の紹介です。ネタバレを含みますので未見の方はご注意。
- 詳細
- 著者: 神無 悠樹
- カテゴリ: その他の趣味
今回取り上げるのは、2013年のイギリス映画「The Patrol」です(日本のDVD販売においては「アフガニスタン」のタイトルになっているようです。画像はアフィリエイト)。
アフガニスタンに派遣され、辺鄙な集落に配置されたたった七名の英軍兵士。
彼らの任務は、タリバンが集落に居着かないようにするために周囲をパトロールするという簡単なものでしたが、敵は外から来るというよりも、むしろ兵士たちの心の中にいる……という感じのお話でした。
(ネタバレありの記事ですので、未見の方はご注意)
続きを読む: 映画「The Patrol」感想&レビュー 〜政治・戦争ドラマとしてだけでなく、教訓ものとしても一見の価値ありか〜