先日、Assault Waveというゲームが期間限定で無料配信していたので、ちょろっとダウンロードして遊んでみましたが(失礼ながら)いつもみたいに長々と書くほどのゲームでもなかったので、ミニレビューということにしたいと思います。
これだけのゲームだ!
Assault Wave(以下AW)は、いわゆるラインウォーというやつです。iPad(うちの場合)を縦に持ち、下が自陣、上が敵陣。
自陣から味方の歩兵や戦車を出撃させると、自動的に画面上の敵陣に向かって行き、射程に入ると、敵と戦うわけですね。敵ユニットを撃破したり、マップ内の特定のポイントを占領し続けると、ポイントが入ってきます。そのポイントを先に一定数貯めた方が勝ちです。
……それだけのゲームです。
一応、歩兵とか戦車とか駆逐戦車とか、ユニットにもいろいろ種類があって、それぞれ得手不得手があります。装甲の厚いユニットを盾にして、後方から射程の長いユニットで狙撃とか、そういう戦術もあります。
また、マップの地形によって移動力が早くなったり防御力がアップしたりとか、手元のコマンドを使って支援砲撃をしたりHPを回復したり相手の動きを止めたりとか、そういう要素もあります。
……しかし、やはりそれだけのゲームです。
あ、イラストは特徴的でなかなかいいですね。あんまり詳しくないんですが、アメコミテイストって言うんでしょうか。App Storeが出来て、こういう異国の文化にも安く簡単に触れられるようになったのは、良いことですね……なんですがね。
弘法も筆の誤り?
こう言っちゃなんですが、タダで配信してたからダウンロードしたという感じでして。キャンペーンモードとかは、暇つぶしがてらにそこそこ楽しめましたが。
ただ、これが定価300円というのは、App Storeには安くて良いゲームがたくさんあることを考えると、ちょっと高いかなあ、と。本編の一部をプレイできる無料版が出ているそうなので、そっちを試してからの方がいいでしょうね。
余談ですが、このゲームの開発元は「aniway」なる、あまり聞き覚えのないメーカーなのですが、一方の販売元は「Battlefront.com」という会社でして、こちらは良質な本格ストラテジーゲームを長年送り出してきた老舗です。
しかし、いかにモバイル向けといえど、AWはあまりにもカジュアル過ぎて……ちょっと面食らった感じですね(汗
弘法も筆の誤り、というやつなのでしょうか。
ただ、同じく「Battlefront.com」から出ている「Combat Mission:Touch」というのは、私はまだ未プレイですが、なかなか本格的そうで、評判も良いです。こっちも、そのうちレビューしてみようと思っています。